戻る
アメリカの軍用機おっかないのぽつぽつ…ネイビーが充実

今、いろんな国の戦闘機の後継機になるべく、試験飛行が続いているポッチャリン。

何か最近の戦闘機は熱さが足りないよね(赤外線的な意味で)。

U-2は冷戦時にとても活躍しました。
当時、パイロットが捕まったりもしています。


ハリアー。実用化されている数少ないS/VTOLのジェット機です。
エンジンが重いのでマッハは出ません。


無人機。おそらく今後急成長していく分野です。


A-6イントルーダーからEA-6Bプラウラーへ。乗員も2人から4人に増えました。
4人中3人は電子戦要員です。

この時代に作られたアメリカの戦闘機は、対空装備が貧弱でした。

同年代&アメリカ引退済み'S。このあたりの戦闘機の形はすきです。


歩んできた戦歴が恐い。興味のある方はぐぐるさんにでも聞いてみて…
